おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
「あじさい祭」&「開成南小開校記念ピアノコンサート」

・6/5〜6/13に「開成あじさい祭」が開催されます。水田地帯の水路沿いに約5千株のアジサイが植えられており、毎年、田植え直後の緑一色に染まった田園風景と虹色に咲き誇るアジサイのコントラストが見事で、また、会期中の土日はイベントも盛りだくさんですので、是非皆さんお越し下さい。6/5(土)の11:00〜12:00には文命中学吹奏楽部の演奏もあります。6/12(土)には県西地区高校生の部活動発表会もあって、相洋高校和太鼓部は全国レベルで一見の価値ありです。因みに、山北高校と大井高校のダンス部も出演するようです。
http://kaisei-ajisai.com/html/ibento/index.html
・7/3(土)の14:00からは開成南小学校で、あじさい祭アフターイベントとして開校記念ピアノコンサートがあります。ショパンコンクールファイナリストで若手有望株の根津理恵子さんのソロリサイタルだそうです。無料で、小学生以上は誰でも参加できるのだと思います。詳細は、下記のサイトをご覧ください。
http://takesalonconcert93.blog.so-net.ne.jp/2010-02-12-1

ヤマ 2010/05/23(Sun) 10:40 Home No.46 [返信]
Re: 「あじさい祭」&「開成南小開校記念ピアノコンサート」
あらら・・・!
大人の教室のジャギー開成のメンバー12名もあじさい祭りに踊るんですよ。
時間は、12時前だったかな?
地元の知らない詳しい事教えて下さってとても助かります。
また、何か教えて下さいね(^^)
ムナ 2010/05/26(Wed) 22:06 No.51
疲れた〜!

今日は、一日ハードでした。
身体も精神的にも疲れた一日でした・・・!
こんな日は、これに限りますね(^^)

ムナ 2010/05/20(Thu) 23:40 No.43 [返信]
Re: 疲れた〜!
>こんな日は、これに限りますね(^^)

こんな日じゃなくてもね...(爆)
でも、お疲れ様でした。(-_-).zZ
Yukihiro 2010/05/21(Fri) 00:20 No.44
Re: 疲れた〜!
確かに(笑)
ムナ 2010/05/21(Fri) 22:38 No.45
謎の衣装部?

今日もご苦労様でした。
裁断作業、本当にご苦労様です。
私が手伝えると良いのですが・・・邪魔ですよね(笑)
今日は、お一人多かったですよね!?
謎の人物さん、ありがとう(^^)

ムナ 2010/05/18(Tue) 23:18 No.42 [返信]
富士ハーネス

我が家は皆犬好きで、微力ながら盲導犬の応援もしてます。富士山の麓に富士ハーネスという盲導犬の総合センターがあり、そこでは盲導犬の繁殖/育成から現役を引退した盲導犬の世話までしてて、見学や体験もできます。生まれたての赤ちゃんワンちゃんや、志村どうぶつ園や24時間テレビにも出たケーラという引退犬(右下の写真)も居ます。盲導犬は、生後2カ月頃から1年ほど、ボランティアの一般家庭(パピーウォーカー)に預けられ、人と生活する楽しさを経験させるそうですが、残念ながら、そのパピーウォーカーのブランティアが不足しているそうです。犬好きの方、ケーラにも会えますので、是非、富士ハーネスに行ってみて下さい。

ヤマ 2010/05/12(Wed) 22:10 Home No.31 [返信]
Re: 富士ハーネス
是非行ってみたいです。
時々テレビで見ますが盲導犬の育成も大変なんですよね。
もっと盲導犬が増えると良いですね。
私は、小さいときから犬とずっと暮らして来ているので犬の居ない生活は考えられないですね。
情報ありがとうございました(^^)
ムナ 2010/05/12(Wed) 23:29 No.33
RE: Re: 富士ハーネス
我が家にもオスのトイプードルが一匹居ます。
生後二ヶ月半頃にやってきたのですが
その時は数百グラムしかなく
ちっちゃくってプチシューみたいだったのですが
今ではすくすく育って5キロと数百グラムです。
ご飯を前にしても待てもできるし、鞄に入っても大人しくできるのですが、
郵便屋さんや宅配の人が来ると狂ったように泣き叫びます。
クッションなんかに座ったり、自分のベッドでまったりするのが好きなのですが、
一番のお気に入りはコタツです。
昔の歌では、雪が降ると犬は喜び庭駆け回ることになってますが、
我が家のビッグシュー君は、コタツで丸くなる猫系男犬です。

ヤマ 2010/05/17(Mon) 22:24 Home No.40
Re: 富士ハーネス
可愛い〜(^^)
我が家のミニチュアシュナウザーのウォーカーも、凄い寒がりなんですよ!
いつも私の布団に潜り込んで身体ピッタンコで寝ています(笑)
年は、11才(人間でいうと60才)おかま犬です。(去勢してますから・・・笑)
私とそっくりで食いしん坊犬です。
ムナ 2010/05/18(Tue) 23:15 No.41
こちらでよいのかな?

はだ恋、ジャスコの写真をアップしてます。
いつもの写真帖ですので、ご覧ください。
湘南とその後の新作も楽しみにしております。

sugaya 2010/05/16(Sun) 22:21 Home No.38 [返信]
Re: こちらでよいのかな?
いつもありがとうございます(^^)
画像掲示板にすっかりハマってるムナです(何のHPか分からなくなりそうなくらい毎日、食べ物やビールの写真を載せたくなっているのです・・・笑)
この写真、休憩中に手甲を外してつけ忘れているのがバレバレです(笑)

次は湘南ですね。
今年はお天気も良く暑くなりそうですから水分補給に気をつけて下さいね。
当日お待ちしています(^^)
ムナ 2010/05/16(Sun) 22:47 No.39
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -